【セミナー概要】
組織の中でOJTトレーナーや指導員という役割や制度があるものの、人材開発担当者や会社の想いとは裏腹に、現場での育成が思うように進んでいないケースがあります。この要因にはトレーナーやメンターなど役割が与えられた方たちの育成観・指導観のマインドセット同時に、トレーナーの方たちを養成する上で、「今の時代に沿った教え方スキル」が必要となります。
このセミナーでは、組織内でOJTを推進していくにあたって、「トレーナーによって指導の仕方にばらつきがある」、「昔の教え方をするベテラントレーナーがいて若手が育たない」、「そもそも育成に無関心なトレーナーがいる」といった環境でお困りの人材開発担当者の方に最適なセミナーです。
※誠に恐縮ですが、同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
日時 | 2025/06/02(月) 13:30 ~ 14:30(受付13:20~) |
---|---|
会場 | WEBセミナー(オンライン) ライブ受講、聴講型 ZOOM |
対象 | 若手・中堅社員、管理職、経営者・経営幹部、人事・労務、事務・総務、財務・税務・資産管理、法務・コンプライアンス、エンジニア・IT、営業・販売・サービス、マーケティング その他 |
定員 | 20名 |
費用 | 無料 |
講師 | 林 悦生 |